相談者様ひとりひとりのお悩みに対して、最適なサポート力を持つ霊符を作成致します。
霊符とは、「こういう願いを叶える為に、力を貸して下さい」と、神様に直談判してサポートエネルギーを込めた、お札です。
ここで扱う霊符は、全て紙製のものです。
家の壁や柱などに貼る〝貼懸(てんけん)符〟と、御守袋に入れるなどして持ち歩く〝帯身(たいしん)符〟が、主体となっております。
貼懸符×帯身符のセットで使う霊符もあれば、貼懸用のみ・帯身用のみでも使用出来る霊符もあります。
霊符の正式な作成方法は〝秘儀〟とされており、師から弟子への口伝でのみ伝えられています。
私は、霊符作成の正式な作法や儀式を伝授されておりますので、相談者様を強固にサポートする、効験に優れた霊符をお作りする事が可能です。
◆お申込みの流れ◆
①メールまたはお電話にて、下記の内容にご回答下さい。
★欲しい霊符の種類
(ページ下に、霊符一覧が御座います)
★霊符を入れる御守袋の選択
(千代紙製の簡易袋…0円。霊符が1枚入り、帯身符のご注文個数分、お付け出来ます。
錦地布袋…300円。霊符が3枚まで入ります)
★霊符所持者さんの、御氏名・生年月日・ご住所
(恋愛成就や縁切りなどの霊符の場合、お相手のお名前も頂戴致します)
★霊符送付先の、御氏名・ご住所・お電話番号
★霊符の配送方法の選択
(スマートレター……送料180円。お荷物追跡サービス無し/ポスト投函
レターパックライト……送料360円。お荷物追跡サービス付き/ポスト投函
レターパックプラス……送料510円。お荷物追跡サービス付き/配達員から直接受取)
②山之内から折り返しご連絡の上で、合計金額などをお伝え致します。
③送料と併せて、霊符代金をお振込み下さい。
④ご入金を確認次第、霊符の作成予約を確定させて頂きます。
霊符作成に適した吉日になりましたら、謹書の儀式に取り掛かります。
⑤霊符の作成が完了次第、順次発送させて頂きます。
◆◇◆厄払いの霊符◆◇◆
太歳符
運気の流れを安定させる |
1枚 3,000円 (貼懸符) |
干支の当たり年と、その対極に位置する干支の方は、運気の波が激しい傾向にあります。 その波を安定させ、平安な一年にする為の祈願祈祷を行った上で、家に貼る符をお渡しします。
効験の有効期間は、作成日~旧暦の12月24日までです。 |
◆◇◆家内安全の霊符◆◇◆
鎮宅符
家内の災難除け 家内への招福 家相の改善 霊道をずらす 一家和合 |
1枚 3,000円 (貼懸符) |
家を、邪気や災いなどの悪いものから守護し、吉事が多く訪れ、明るく楽しい家庭になるよう、祈願を込めた符です。
①大黒柱やリビングなどの目立つ場所に貼る符 ②家相の悪い部分に貼って、凶意を抑える符 ③霊の通り道に貼り、邪気の侵入を防ぐ符
この3種類があり、効験は作成日~1年間持続します。 |
盗難防止符
泥棒除け |
1枚 3,000円 (貼懸符) |
泥棒が入って来ないよう、祈願を込めた符です。 大切なものをしまっている、蔵などにも最適。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
◆◇◆破邪の霊符◆◇◆
★人気★ 護身保命符
邪気や魔から防御 旅行の安全守護 方災の除去 |
1枚 3,000円 (帯身符) |
死霊、生霊、他者からの悪意、呪詛、生霊、魑魅魍魎など、あらゆる邪気から防御するよう、祈願を込めた符です。 事故、病気、被災を誘発する、いわゆる〝疫病神〟からも守護してくれると言われます。
また、航海の神様のお力が込められている為、船旅は勿論の事、旅行全般の安全守護や、凶方位への移動による悪影響からも守護してくれます。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
★人気★ 破邪符
邪気や魔の掃討に特化 |
1枚 3,000円 (帯身符) 1枚 3,000円 (貼懸符)
2枚SET 5,000円 (帯身符×貼懸符) |
死霊、生霊、他者からの悪意、呪詛、生霊、魑魅魍魎など、あらゆる邪気を討ち滅ぼすよう、祈願を込めた符です。
心霊現象や霊障にお悩みの方や、呪詛や生霊問題でお困りの方に、最適かつ最強の霊符です。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
六畜平安符
ペットや家畜を守護 |
1枚 3,000円 (貼懸符) |
ペットや家畜に害を及ぼす、邪気や災いから防御するよう、祈願を込めた符です。 ケージの傍や、畜舎の柱に貼って使用します。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
◆◇◆健康運の霊符◆◇◆
息災無病符
病気を避ける 治癒力向上 |
1枚 3,000円 (帯身符) |
病魔を退け、健康的に日々を送れるよう、祈願を込めた符です。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
鎮心符
精神面の安定 |
1枚 3,000円 (帯身符) |
精神が安定し、こころ穏やかに過ごせるよう、祈願を込めた符です。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
◆◇◆金運・仕事運の霊符◆◇◆
★人気★ 招財符
財を引き寄せる |
2枚SET 5,000円 (帯身符×貼懸符) |
多くの財に恵まれるよう、祈願を込めた符です。 帯身符×貼懸符のセットで使用する符で、効験に優れていると言われています。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
五路財神符
財を引き寄せる |
1枚 3,000円 (帯身符) 1枚 3,000円 (貼懸符) |
多くの財に恵まれるよう、祈願を込めた符です。 貼懸符には、旧暦3月15日に、所定のお供えをする必要があります。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
利官大吉符
昇進、出世、昇給 功名を上げる |
1枚 3,000円 (帯身符) |
仕事運が上昇するよう、祈願を込めた符です。
①昇進、出世、昇給など、サラリーマン向きの符 ②有名になる、売れっ子になるなど、功名を上げたい芸能人や、自営業向きの符
この2種類があり、効験は作成日~1年間持続します。 |
商売繁盛符
商いに福を呼ぶ 来客増加 |
2枚SET 5,000円 (帯身符×貼懸符) |
自営業や商売が繁盛するよう、祈願を込めた符です。 帯身符×貼懸符のセットで使用する符で、効験に優れていると言われています。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
◆◇◆恋愛・結婚・人間関係の霊符◆◇◆
★人気★ 良縁成就符
意中の相手との結婚成就 意中の相手との恋愛成就 |
1枚 3,000円 (帯身用) |
意中の相手と両想いになったり、結婚を実現出来るよう、祈願を込めた符です。
効験は、作成日~願望が成就するまで持続します。 |
閏房符
夜の生活の改善 |
1枚 3,000円 (枕睡符) |
セックスレスが解消するよう、祈願を込めた符です。 ベッドの下に貼ったり、布団の下に敷いて使用します。
効験は、作成日~願望が成就するまで持続します。 |
感情和合符
人間関係向上 |
1枚 3,000円 (帯身用) |
夫婦関係、友人関係、職場関係…など、あらゆる人間関係が向上し、和気藹々と仲睦まじくなるよう、祈願を込めた符です。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
★人気★ 人縁符
まだ見ぬ人とのご縁を繋ぐ |
1枚 3,000円 (帯身符) |
恋人が欲しい、友人を作りたい…など、人と人とのご縁が繋がるよう、祈願を込めた符です。
効験は、作成日~願望が成就するまで持続します。 |
絶縁符
離別したい相手が居る方に |
1枚 3,000円 (帯身符) |
ご縁を断ち切りたい相手と、後腐れなく速やかに離れられるよう、祈願を込めた符です。
効験は、作成日~願望が成就するまで持続します。 |
◆◇◆所願成就・その他の霊符◆◇◆
★人気★ 心願成就符
願望を実現させたい方に |
1枚 3,000円 (帯身符) 1枚 3,000円 (枕睡符)
2枚SET 5,000円 (帯身符×枕睡符) |
願い事が叶うよう、祈願を込めた符です。
帯身符と、枕睡符(枕の中に入れる符)の2種類があります。
効験は、作成日~願望成就まで持続します。 |
観音送子符
子宝祈願 |
1枚 3,000円 (帯身符) |
子宝に恵まれるよう、祈願を込めた符です。
効験は、作成日~願望成就まで持続します。 |
智恵増長明達符
才能を伸ばしたい方に |
1枚 3,000円 (帯身符) |
学力向上、学芸や武芸の進展…など、才能が伸びて自信が付くよう、祈願を込めた符です。
効験は、作成日~1年間持続します。 |
合格符
受験生必携の御守 |
1枚 3,000円 (帯身符) |
試験、受験に合格するよう、祈願を込めた符です。 少なくとも、受験日の3か月前までには、作成して所持するようにしましょう。 また、試験会場内にも持って入って下さい。
効験は、作成日~願望成就まで持続します。 |
帯身符は御守袋に入れ、携帯して使用します。
私の取り扱う帯身符は、ひとつの御守袋の中に、複数入れても構いません。
※こちらは無料サービスの、千代紙製の簡易的な御守袋です。
ひとつの千代紙袋の中に、符を1枚入れる事が出来ます。
帯身符のご注文個数分、お付けする事が出来ます。
(色・柄は、お任せになります)
※布製の御守袋は、霊符とは別途で、1つ300円にて販売しております。
ひとつの御守袋の中に、帯身符を3枚程度まで入れる事が出来ます。
(色は、赤・白・紫の中からお選び下さい)
※霊符は、所定の吉日にしか作成する事が出来ない為、完全予約制となっております。
※代金のご入金をもって、霊符作成のご予約を確定とさせて頂きます。
※メールでお問合せ頂いた場合、ご予約状況などにより、返信に若干のお時間(2~3営業日以内)を頂戴する場合が御座います。
※霊符の送料、および霊符代金のお振込み手数料は、クライアント様の別途ご負担となります。
※完全オーダーメイド品ですので、霊符作成完了後のキャンセルおよび返金は、承りかねます。
1:霊符のルーツと、作成方法
中国三大宗教のひとつである〝道教〟の起源は、古代中国の『敬天崇地思想(自然信仰の事)』です。
この『敬天崇地思想』を元に、信仰対象である太陽・月・星・山・河などを図形化し、文字に表わすなどして、道教霊符が成り立っていきました。
道教霊符はやがて、日本へと伝わり、研究に研究を重ねられ、神道系・密教系・修験道系・仏教系・陰陽道系など、様々な派閥に分かれていったのです。
山之内が取り扱う霊符は、霊符の元祖である〝道教系〟のものであり、道教の神仙の力が込められています。
霊符作るという事はつまり、依頼人さんの願いを叶えて貰う為に、霊符の作成者が司祭となって祭祀を執り行い、神仙に直談判を行なうという事です。
作成者は、祭祀の一週間ほど前から精進潔斎を行い、霊符謹書に相応しい吉日に、神様を祀る為の祭壇を作り、神仙をお招きし、多くの呪文と作法を用いて、筆に〝気〟を込めながら、正しい筆順で符を書きます。
最終的に、符の力を発動させる為に必要な儀式である〝開眼(お魂入れ)〟は、依頼人さんの手で行う方法と、司祭が行う方法とがあります。
開眼は、私が行わせて頂く事に致しましたので、依頼人さんのお手を煩わせる事は御座いません。
開眼が完了した霊符は、所定の折り方で折って御守袋に入れて、依頼者さんへとお渡し致します。
(霊符謹製法の全貌は、正式に伝授された者以外には、秘伝・門外不出とされています)
2:霊符のご利益について
霊符の効験とは、
『所持者の持つ力や可能性を、パーセンテージで引き上げるもの』
だと、捉えて頂ければ良いと思います。
願いを叶える為に精進すれば、それだけ可能性は高まり、引き上げられるパーセンテージも増加します。
つまり、霊符の効験をいかに引き出すかは、所持者の心掛けや努力次第なのです。
しかし霊符は、あくまでも〝サポーター〟であり、万能のものではありません。
〝無(0%)〟から可能性を生み出したり、霊符によって願望成就の確率を100%にする事は、出来ないのです。
霊符の力は、先天的に決定付けられている運命を変える事は出来ず、後天的な運勢を向上させるという形で発揮される為です。
霊符のサポートによって、皆様が幸運を掴んで行く事を、こころより祈念しております。
3:霊符の取扱い注意事項
所持する霊符の個数と、他のお守りとの相性
私が取り扱う霊符は、同時に幾つ所持して頂いても、問題ございません。
同じ御守袋に、複数の符を入れて頂いても結構ですが、他所で作成された御守とは、一緒の御守袋に入れないようにして下さい。
神様の〝気〟にも、相性というものがあるので、もし万が一、相性の悪い神様同士の符や御守を、同じ袋の中に入れてしまうと、効験が発揮されないなどの影響が懸念されます。
また、貼るタイプの霊符に関しましても、他所で作成されたお札とは、同じ部屋に貼らないようにして下さい。
霊符の中身を覗いても良いのか
霊符には、他者に見られると、効験が著しく損なわれる類のものもある為、決して中身を他者に見せないようにしましょう。
貼懸用の符に関しても、中身を見られてはならないものには、包みを施してお渡ししますので、決して開かないようにして下さい。
折ってある霊符や、包みを施している霊符は、それを開いて書いてある事を覗くのは、神様に対して不敬に当たりますので、やらないようにしましょう。
神仏に関するものに、穢れと不敬は厳禁
霊符は、雑に扱ったり汚く扱うと、効験が失われる事があります。
例えば、うっかりトイレの便器の中に落としてしまったような場合、符が穢れてしまい、残念ながら効験が失われてしまいますので、新たに作り直す必要があります。
また、お守りを平気でお尻の下に敷いて座ったり、床に放り投げて踏み付けても何とも思わなかったり、靴下やパンツと一緒に引き出しにしまったりと、力を貸して下さっている神仏に対して、あまりにも不敬な扱い方をしていれば、やはり効験は失われるでしょう。
◆受付・お問合せ先◆
【電話番号(SoftBank)】
090-4260-7326
※非通知着信の場合は、お電話をお受け致しかねますので、番号通知にてご連絡下さい。
※セッション中・移動中・業務時間外は、お電話に出られない場合が御座います。
【メールアドレス】
fortune★mao-yamanouchi.com
【フリーメールアドレス】
mao_yamanouchi★hotmail.co.jp
※★を@に変更して、メールをお送り下さい。
※山之内からのメールが届くよう、ご使用端末の受信設定を、予めご確認下さい。
※休業日や混雑状況により、メールの返信に数日を要する場合が御座います。
【下部フォームからもご連絡頂けます】